「注目のパワースポットは宮島の弥山」とスピリチュアリスト・暁玲華さん

数あるパワースポットの中でも、今もっともパワーが集まっているのはどこなのだろうか。スピリチュアリストの暁玲華(あかつき・れいか)さんはこう語る。

「古神道の数霊の考えでは、今年の守護数は『5』となります。5という数には、要所などのように不動のものや、国という要の意味があります。そのため、今年は、大きな都市や国に関連する重要な場所、または大きな石や岩がある場所にパワーが集まり、結果的に金運に必要なパワーを得られるのです」

 暁さんによれば、大きな石や岩がある、今注目のパワースポットは日本三景にも選ばれた宮島にある弥山だという。

以下引用元:
http://www.news-postseven.com/archives/20121017_148582.html

5の数字から大きな石や岩に話が移り、それらがある宮島の弥山という展開。

いずれにしてもパワースポットにも浮き沈みのようなものがあり、それらにも敏感になって、今旬な?ところを回るのが上級者ということでしょう。

宮島は今大河ドラマの影響もあって観光客は増えているそうです。

また、台風のため2度にわたって倒壊し、この10月月再建された宮島町の弥山仁王門の落慶法要が行われるなど、行事も活発。

さらに弥山山頂にある展望台やトイレの老朽化がひどく、建替えが2010年から計画されていたのも工事開始と、弥山の環境改善の動きが活発です。
[ 2012/11/07 13:08 ] パワースポットニュース | TB(-) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する